- 玄関を入るとリビングまで一望できる。
- ブルーのタイルとグレー調の建具や手洗器がシックな装いをプラス。
- リビングを見渡せる対面式キッチン。無垢のカウンターと木毛セメント板の天井、照明などまるでカフェのような空間。
- 大きな連窓とテラス窓で明るいリビング。間接照明で落ち着いた雰囲気を演出。
- 木毛セメントの天井とセメント素材の内装パネル。グレーで統一されつつ違った質感が面白い。
- L型キッチンで作業スペースも広々。ラワンの建具がラフさをプラスして、いろんな表情が楽しめます。
- 造作のワークスペース。住まい手のセンスが光る♪
- 裏の森がフレームのように切り取られて目を惹きます。
- アクセントにグレーのタイルを。
- 人工大理石の洗面カウンターと名古屋モザイクのクラフトタイル。
- 壁一面の収納力を有した書斎。デーブルカウンター前の窓からは季節折々の景色が楽しめます。
- アクセントクロスと間接照明で、雰囲気ある寝室に。
- 左官仕上げの外壁にレッドシダーの木質感が際立つ。
森の傍ら
新築/神奈川県藤沢市
都内のマンションから森の傍らへの移住。
ウッドデッキにはどんぐりが落ちてきます。
虫もいます。野鳥もいます。やんちゃな息子は楽しそう。
窓先には森と空 そよぐ枝先で風を感じます。
淡い色がサワサワと山が笑っています。
森の傍らの家は 季節の移ろいを楽しめます。
住宅地の突き当たりでその先は森です。
L型のプランをそこに置き 入り隅にデッキ。
窓は森側に大きく取りました。プライベートガーデンのできあがりです。
美術系の住まい手は 美しさとラフさの同居が上手く、
居心地のいい森の家になっています。
DISCRIPTION
建築地
神奈川県藤沢市
概要
仕様
職方