COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム&ブログ
高木の日常/高木信行
2011.05.03
庭の・・・
ジャスミン 最近は、庭紹介になってるな・・・。引きこもりです。...
牧島の日常/牧島美玲
2011.05.02
陶炎祭1
笠間の陶炎祭に行って来ました♪笠間も茨城。地震のときは数日間、停電も断水もあったそうです。いまも家々...
KIMU-WOOD/木村淳一
2011.05.01
世の中の連休に少しのります
昨日まで考えていた事。今回の世の中の連休はKIMU-WOODどうしよう。どうなるのかな??と。今朝解...
高木の日常/高木信行
2011.05.01
もっぱら家
枝豆の苗は、毛がフサフサ。 先週植えたミニトマトの苗にもう花が。 ヨメが...
KIMU-WOOD/木村淳一
2011.04.29
行きます!笠間へ
2日の日に笠間の陶炎祭に行ってきます。天気が良いといいな。楽しみです。今回はカレーのお皿を探しに行き...
牧島の日常/牧島美玲
2011.04.29
お久しぶり!?
突然 高熱だしました。幸いインフルエンザではなくカゼだったのですが・・・でもカゼの症状で病院にまで行...
KIMU-WOOD/木村淳一
2011.04.29
陶炎祭に行きたい
今日から茨城県笠間市で笠間の陶炎祭(ひまつり)を今日から始まってます。地震の被害を心配しながらですが...
KIMU-WOOD/木村淳一
2011.04.27
ドリル
ひごろ使っているドリルの刃が2セットあります。出張も多く家出も多いです。今はドリルセットがこんな感じ...
KIMU-WOOD/木村淳一
2011.04.27
ボタン
実家の庭にはボタンの花がつぼみとともに咲き始まっていました。おっつおおきい!! 次実家にはいつ...
totomoni blog/totomoni
2011.04.27
木材と放射能について
トトモニの放射能についての基本姿勢トトモニでは八溝材(栃木、茨城、福島の八溝山系周辺が産地)を使うこ...