COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム
コラム/totomoni
2023.04.17
木材の違い
木の家を造っています と言ってもどういう木を使っているかはHM、工務店によって違います。 「無...
コラム/totomoni
2023.01.19
木の種類と乾燥の話
私が大工をしていた20年以上前の話ですが 刻み(ノコとノミで加工)をしていると 構造材によって加工...
コラム/totomoni
2023.01.11
同じ杉でも・・・
「木で家を作っています」 と言っても使われる木は工務店、メーカーによって全然違います。 「無垢材 ...
コラム/齊藤元彦
2021.12.03
リフォームか新築の検討で時代を感じる
トトモニはどこに住むか?どう住むか?から相談を受けています。 最近 リフォームと新築の両方を検討し...
コラム/諸橋義徳
2021.09.10
世代間の異なる価値観
先日父親から電話がありました。「トイレが壊れそうだから交換したい」 今回はトイレ交換の話からはじま...
コラム/totomoni
2021.06.17
vol.18 自然素材・無垢のデメリットを知る2 ~床が動く!?~
さて前回に続き「自然素材 無垢のデメリットを知る」です。前回は無垢材のヒビと乾燥についてお話しました...
コラム/totomoni
2021.06.17
vol.17 自然素材・無垢のデメリットを知る1 ~家が壊れていく!?~
自然素材 無垢 が流行っています。トトモニも原則 自然素材で家を建てています。でも そもそも自然素材...
コラム/totomoni
2021.06.17
vol.16 家につながるものたち ~エネルギーについて~
家にはいろいろなものがつながっています。現代の快適な生活を作り出すためにどんなものがつながっているで...
コラム/齊藤元彦
2021.06.17
vol.15 元大工は見た!~職人の一日~
住宅業界も震災の影響がでてしまい、設備の品薄、建材の高騰等でゴタゴタがありましたが、少しずつ落ち着き...
コラム/totomoni
2021.06.17
vol.14 家づくりに携わる者として ~東日本大震災に際して~
この度の東日本大震災において被災された方へお見舞い申し上げます。 地震にともない、...