COLUMN & BLOGコラム&ブログ
KIMU-WOOD
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.24 - 棚ダボを打ち込みます- 収納棚のBOXを作っています。可動棚板を受ける棚ダボ受けを打ち込む様子です。BOXが組あがってか... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.21 - ハギマクリます②- まだまだハギます。今度はグルージョイントと言う加工をしてハギます。グルージョイントもビスケットジ... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.21 - ハギマクリます。①- 今回はタモ材を使って家具を作っています。あまり幅の広い板をそのまま使うとそりまくりで困りまくるた... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.16 - 材木屋さんはサイコーです。- 材料を求めて新木場に行ってきました。瀬尾木材有限会社さんに連絡をしてお邪魔してきました。見回すかぎり... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.09 - かなりよくなってきました。- 少し前にパスタマシーンを買いました。友達の家にて生パスタ会がひらかれ大活躍してくれました。初めて... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.08 - タイのレッドカレー- 久しぶりに実家に行きました。もっと久しぶりに駅ビルに行って買い物までしちゃいました。なんだか懐か... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.08 - このカレーは何人前だ?- さてさてタイのレッドカレーを作る事にします!レッドカレーのペーストを2つ入れて作りました。これっ... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.04 - 組み立てました- 前回の物を組み立てました。出来上がりはソーサースタンドでした。とりあえずカタチだけでも写真に。こ... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.12.01 - 組み立て前に広げてみた- 今回は頼まれ物です。材種はアルダーにしました。加工がほぼ出来たので組み立てる前の状態を並べてみたした... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.11.28 - かおりがいーんです。これが- 日本の山桜で靴べらを造りました。山桜の木は少なくなっていると聞きました。じゃー長ーく使えて手に触...