COLUMN & BLOGコラム&ブログ
モノづくり
齊藤の日常/齊藤元彦
2023.09.16
家づくりは・・・遊び心と喜びで
どうしたって 数字が求められる どうしたって ノルマになりがち それも分かる でも 家づくりは...
totomoni blog/totomoni
2023.05.18
【見学会あります】都内から山裾へ
都内から移住を決めて土地探し 見つけた敷地は大木が覆い被さり 草に埋もれたソテツが印象的でし...
totomoni blog/totomoni
2023.04.20
木材乾燥庫も製作中
木材を低温で乾燥させる 低温乾燥庫を造ってます! 出来てきた〜 これでツヤと香りを残しながら乾...
コラム/totomoni
2023.04.17
木材の違い
木の家を造っています と言ってもどういう木を使っているかはHM、工務店によって違います。 「無...
totomoni blog/totomoni
2023.02.22
住まい手と現場にて 設計監理
設計監理で担当者は2週に1回程度現場に行くようにしています。 そのタイミングで住まい手と現場打...
コラム/totomoni
2023.01.11
同じ杉でも・・・
「木で家を作っています」 と言っても使われる木は工務店、メーカーによって全然違います。 「無垢材 ...
totomoni blog/totomoni
2023.01.11
気密検査 目黒区の家
建築中、気密の工事が終わった段階で気密検査を行います。 丁寧な施工の家ならいい数値が出てきます。 ...
totomoni blog/高木信行
2022.12.12
バイオ乾燥機の製作
構造材などの木材は乾燥させて使用します 一般的には「高温乾燥機」が使われるのですが 高温で早く乾...
ブログ/totomoni
2022.07.27
7月30日(土)31日(日)完成見学会
暑いです。この時期に完成見学会を催します。 開催時間は10時〜15時 炎天下の中・・・・せめて見学...
totomoni blog/齊藤元彦
2022.03.23
お店づくりも東奔西走
スーツでボーズの店主 「ココを素敵なお店に変えて」 私 「え?! ココ? 本気?」 現場監督「・...