COLUMN & BLOGコラム&ブログ
実家作業で
KIMU-WOOD/木村淳一
2011.10.13
地震の被害を少し受けた実家。
重い門柱に被害がありました。![]()
重いというのも身長くらいの門柱って200キロ以上あるのですよ。
この重い固まりが倒れてきたらと思うと・・・。![]()
うちのは少し高く積んであるのでおおよそ250キロだったと思います。

四角いのでそう簡単には倒れませんけどね。![]()
でもそのうちの門柱重い門柱が片方ぐらぐらになりました。
そこで丈夫な基礎を作りなおして低めに新しい門柱にしたのです。
それでも壊してみるととても頑丈なブロックとコンクリート。![]()

とってしまうとすっきり。

インターホンを移動したりもしました。
コンクリート基礎は鉄筋をいれて頑丈につくりました。
積みあがり表札やインターホンをセットし
ついでにポストも大きいのに取替えました。

完成度これで80%くらいですかね。
次はタイルを一部貼って左官仕上げしてもらって・・。
もうじき完成です
。