トトモニの家づくり totomoni~無垢の家と自然と健康〜

COLUMN & BLOGコラム&ブログ

トップ / コラム&ブログ / クスノキ木っ端

クスノキ木っ端

KIMU-WOOD/木村淳一

2012.05.15

クスノキ木っ端_d0126473_1148490.jpg

衣替えの季節でございまして〜
タンスに入れていたクスノキ木っ端を、
2年ぶりに削って香りを復活させることに。
この2年、衣類は虫に食われずに済んでますが、
木っ端の香りはなくなりました。

クスノキ木っ端_d0126473_1522322.jpg

右下はクスノキの葉。公園で拾いました。
クスノキはこの時期、古い葉を落としますね。

クスノキ木っ端_d0126473_1520573.jpg

香りを復活させるために、表面を金ヤスリで削り、
ただ削るより楽しいかな、とクスノキの葉に似せて削って彫ってみました。

クスノキ木っ端_d0126473_11482213.jpg

完成。クスノキの葉に全く似てない木っ端と、
削りカスを詰めた樟のう袋が新たにひとつ出来上がりました。
削っている間は、香りがすごく出て
「これは虫が嫌がるだろう」と思える程でしたが、
それは削っている間だけのことのようで…
削り終えてタンスに入れた現在の木っ端からは
匂いがうっすらとしかしません。
鼻に木っ端をくっつければ匂いがわかる程度。
残念ですが、気張って削った意味がなかった…

衣類に虫が付かないのは、しまう衣類の数が少ないことなど、
クスノキ木っ端の効用以外のところに理由がありそうです。
まあ結果オーライということで、タンスに木っ端を入れていることの
デメリットもないので、そのまま入れておくことにしようかと。
おそらく、我が家のこの虫除け木っ端の利用方法としては
「紙ヤスリなどを使ってかるくこすることをこまめにする」のが
よいのだろうというのが私なりの結論です。
:::::
おまけ

クスノキ木っ端_d0126473_1564154.jpg

今年もバラが咲いてくださいました。
私は写真のように(写真もよく撮れたと自画自賛)、
中心部に近い花びらが立ち上がっている様子が
好きです。美しき哉。

(Y)

    RELATED POST