トトモニの家づくり totomoni~無垢の家と自然と健康〜

COLUMN & BLOGコラム&ブログ

トップ / コラム&ブログ / ベンドキャップのお話2

ベンドキャップのお話2

totomoni blog/牧島美玲

2015.09.11

いざ! スイッチオン! (前の記事から続いてます)

まずはトトモニ標準のベンドキャップから。
ベンドキャップのお話2_a0148909_9163742.jpg

伝わるかなー。吹き出し口が下にあるので、下のピロピロが揺れています。

ベンドキャップのお話2_a0148909_9171091.jpg

うーん。排気された空気、壁に沿うようにして下に流れてしまっています。
もちょっと壁から離れてくれればいいんですけど…。
周囲の空気も吸い寄せられてて、砂埃とかまで付着しそう??


さて。違う形も試してみよう!
ベンドキャップのお話2_a0148909_9174849.jpg

お! 離れたところで風を感じる!

ベンドキャップのお話2_a0148909_9182085.jpg

ふむふむ。前に向かって空気が流れてくれるので、
下のピロピロが動かない。排気が壁から離れてくれています。


つまり…
ベンドキャップの形によって、排気された空気の流れがだいぶ違う。

外壁の汚れはベンドキャップの形もひとつ大きな要因かも!
デザインや機能だけではあらわせない部分があるんだ…!


実は去年から、キッチンと小屋裏換気に、違う形のベンドキャップを採用しておりました。油汚れの多いキッチンと、夏場常時換気している小屋裏換気。
それらの経年変化も見させて頂きつつ、今後も検討を続けていきたいと思います。

(まきしま)

RELATED POST