COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム&ブログ
totomoni blog/totomoni
2015.06.26
【告知】材木屋見学に行きまーす!
いきなりですが、今週末28日(日)に水戸の材木屋さんに見学に行きます! ココはいつもおつきあいして...
totomoni blog/totomoni
2015.06.25
夢の架け橋
板橋区 スケルトンリフォーム進行中です。皆様こんにちは諸橋です。 大工さん悩んでます、、 刻...
totomoni blog/木村淳一
2015.06.24
ほりたいのにほれない。ほれない。
基礎がキレイにしあがり外廻りには水道屋さんが排水管を埋める施工してくれてます。日差しが強すぎです。日...
totomoni blog/totomoni
2015.06.21
左官のお仕事
壁を塗っていきましょう 下地のモルタルが塗り終わりました。モルタル下地がグレーのため、ちょっとハ...
totomoni blog/totomoni
2015.06.19
造作家具をつくります
家にピッタリ納まる というか 造り込まれる造作家具。使い勝手や意匠など 住まい手と設計と(時には現場...
totomoni blog/totomoni
2015.06.17
コンクリートを打つのに
現場にはまたもや大きな機械。この黒い物 こんな緑色の物がついていて 今日の主役です。この...
totomoni blog/totomoni
2015.06.17
【告知】完成見学会を行います@横浜港南
現在施工中の『太陽と風の家』設計はTERRAデザイン。トトモニは工務店として、施工を担当しております...
totomoni blog/totomoni
2015.06.16
ハマってきました
こんばんは、現場監督には憂鬱な時期になってまいりました。梅雨ですね、諸橋です。 一年のうち約3分の...
totomoni blog/木村淳一
2015.06.15
アンカーチェック
現場で見つけたプロペラ。ちっちゃいけど飛びそう。プロペラを配筋につける。 飛ぶかな。 アンカ...
totomoni blog/totomoni
2015.06.13
ちょっとした雰囲気がでます
板橋リフォーム進行中です。 先日のくるみ板の床貼り作業を終えて次に行ったのはツガ無垢材の窓枠の取付...