COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム&ブログ
totomoni blog/totomoni
2015.04.04
巾木を作る職人
室内の巾木の役割は掃除機などが壁に当たって汚れたり傷ついたりを防ぐためにあります。玄関土間の壁は漆喰...
totomoni blog/totomoni
2015.04.04
工事中の設計打合せ
春がきましたね、トトモニの諸橋です。 先日のお客様との打合せは外壁や屋根などの色を最終確認です。お...
totomoni blog/totomoni
2015.04.03
上棟後の進捗
太陽と風の家、上棟後の現場はどうなっているでしょう。覗いてみると、 はやいっ!屋根の下地材であ...
KIMU-WOOD/木村淳一
2015.04.03
キムウッド 時どき…
キムウッド 時どき キムガーデン??木工からのつながりで、庭のメンテナンスのお手伝いを…写真は造園職...
totomoni blog/totomoni
2015.04.02
タイルの裏と表
タイルを貼る準備をしました。タイル貼る壁は白く下地作りをしました。ここに貼るのは写真のタイル。キレイ...
totomoni blog/totomoni
2015.04.02
アート作品A
室内はただいまアート作品となっております。見学を希望される方は…… アートっぽくないですか?こ...
totomoni blog/totomoni
2015.03.30
打合せを繰り返して繰り返して作り上げる
今日は外で打合せです。鉄骨屋さんの工場でストーブに当たりながらはじまりました。内容は鉄骨階段など平面...
totomoni blog/totomoni
2015.03.30
下地から仕上げへ
大工さんは下地中。下地の下地は石膏ボードを貼ると見えなくなります。外壁もモルタルを塗るための下地中。...
totomoni blog/totomoni
2015.03.30
下地と仕上げと
外壁はモルタルを塗ってゆっくり乾かして最後の仕上げ作業。窓には養生ビニールをして汚れないように進...
totomoni blog/totomoni
2015.03.30
上棟しました!
太陽と風の家の上棟の日。 まずは朝一番に、トラックで構造材が搬入されました。トラックいっぱいに積み...