COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム&ブログ
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.08.04
ゴーヤとグリーンカーテン
今年もゴーヤとグリーンカーテン。もちろんゴーヤが1番でグリーンカーテンが2番。僅差!!!...
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.08.04
祭時期
加工場の近くでも夏みんな楽しんでます。...
totomoni blog/totomoni
2012.08.01
土台敷
先日の土台敷の様子をお伝えします。 まずは材木屋さん到着!盛りだくさんです。 材木に何やら書いて...
totomoni blog/totomoni
2012.08.01
ついにきました!上棟!
土台敷のあとは、いよいよ上棟!今回はスタッフカメラが4台。 いっぱい写真が撮れているので時系列で一連...
牧島の日常/牧島美玲
2012.07.31
木の椅子をみて思ったこと・・・
よく屋外に自然の木を使うと、色が褪せて・・・なんて話を聞くけれど 正直褪せて何が悪い!と思ってます(...
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.07.31
全戦全勝
埋めたタネ全部が発芽した美生柑。実が食べられる日はくるのか。その時が本当の勝利!って、何と戦って...
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.07.31
サイン
今朝、ゴーヤを育てているプランターに現れた!キノコ。昨日の夕方にはなかったので、一夜にして出現。...
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.07.31
直線
食べ終わった美生柑のタネを土に埋めたら芽が出ました。結構直線。...
牧島の日常/牧島美玲
2012.07.30
夏の現場
今日は上棟♪朝から現場に鳶さん、大工さん、レッカーさん、材木屋さん、監督、スタッフ・・・。勢ぞろいで...
齊藤の日常/齊藤元彦
2012.07.30
里山を楽しむ
たまに息子が行っている「青空自主保育 なかよし会」の当番に入る。 自主保育なので親の当番があり、 ...