COLUMN & BLOGコラム&ブログ
KIMU-WOOD
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.11.25 - 少しずつ増えてきました。のみ- たまには道具にも感謝。(少しは絵になるかなーと思って撮影してみました。)むかーし大工さんにもらっ... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.11.24 - ちゃぶ台の裏・ふちをちょっと- ちゃぶ台の裏側です。さわってるとちと気持ちいー。... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.11.24 - 少し前に造ったちゃぶ台?- あ〜なんかちっちゃいテーブルが欲しいなーって思ったりして。造りました。ちっちゃいちゃぶ台。単純?... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2009.11.23 - こんなスプーンなにに使える?- ウォールナットで造ったスプーン。スプーンがたった!!でもなにに使えるのか。なかなか難しい〜。... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2008.12.29 - 本年もお世話になりました- 今年最後の作業。会社の仕事が終わり、明日会社同僚宅へ行くためのプレゼントづくり。好きなモノを思う... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2008.11.20 - 真剣- お仕事で。照明器具カバーをつくっています。初めてつくるもののようで、考えながら作業しているようで... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2008.10.21 - 茶漉しバージョンアップ- 香港土産にいただいた茶漉し。柄をつけて、台をつけて‥味が出てきました。これからもう少し改良するよ... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2008.01.20 - 今年もよろしくお願いいたします- 今年もKIMU-WOOD始まります。今日は会社のお仕事で、模型をつくっていま... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2007.12.02 - 消火器設置- 工房に消火器が設置されました!(というほど大げさなものではなく‥)揮発性の塗料を扱うこともありま... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2007.09.02 - ペーパーナイフ 制作- 今日は私(妻)が木工にチャレンジです。ペーパーナイフを作ります。材料はサクラ?東急ハンズで購入。...