COLUMN & BLOGコラム&ブログ
トトモニの探求心
totomoni blog/totomoni
2018.10.05
リノベーション・リフォーム
「今の建物をどうにかしたい」という相談が多くなってきました。新築は1から考えますが 今の家を変える場...
totomoni blog/totomoni
2018.08.08
外断熱とは
酷暑が続く昨今家の断熱はどれくらいがいいのだろう? というテーマにすると 延々と書...
totomoni blog/totomoni
2018.07.11
カビ
カビ生える 温度と湿度と 栄養で 畳にカビが生えました。 特に築1年目に良く...
totomoni blog/totomoni
2018.07.11
ムシ
ムシ入る どこから入る? たどってみた 床の上を蟻が散歩をしていました。マンションの高いところだと...
totomoni blog/totomoni
2017.12.22
1年点検
お引き渡しから1年が経ちました。担当者で1年点検に伺います。 ジューンベリーもしっかり根付いて...
totomoni blog/totomoni
2017.08.04
耐震について考える②
ベニヤで固めれば耐震性能が高くなります。それは現場に行くと感覚的にも分かります。施工手間もかからない...
totomoni blog/totomoni
2017.07.11
断熱についても勉強中
トトモニの家の窓には、建具屋さんが作る木製建具、メーカーが生産する鋼製建具(アルミサッシ・樹脂サッシ...
totomoni blog/totomoni
2017.07.06
耐震について考える①
最近 地震や大雨が多いですね。時として 自然はとても怖いものになります。トトモニは 自然とともに の...
totomoni blog/totomoni
2017.06.30
考え 手を動かし
今日は 左官屋にお邪魔しました。漆喰の塗り見本を制作に 「ツル」とか「ザラ」とか「うねうね」とか ...
totomoni blog/totomoni
2017.02.24
設計チームでおでかけ
いい家を造りたい という気持ち勉強は嫌い という気持ち 前者>後者 ということで 行ってきま...