COLUMN & BLOGコラム&ブログ
建築中
totomoni blog/totomoni
2012.05.11
鉄骨も建てます
木造の屋根とカーポートの鉄骨部分がつながるため準備しました。鉄骨柱が現場に届きました。 重いですが...
totomoni blog/totomoni
2012.05.10
箱 お目見え
箱 チラ見 内からも チラ見 ルーバーバルコニー いい感じ これから内装の仕上げに入ります...
totomoni blog/totomoni
2012.05.06
屋根垂木をかけると家の大きさがあらわになります。
垂木をかけました。軒の出を結構取ったので家にボリュウムがでました。しかしキレイな仕事をする大工さん。...
totomoni blog/totomoni
2012.05.02
土手のある庭
中央線沿線の家では、アプローチの庭がとても好評でした。ちょうど雨の時期と重なり、植栽は潤ってうれしそ...
totomoni blog/totomoni
2012.04.27
上棟です!
「花が迎える家」が上棟しました!うむ、でかいです。 今日は少しパラツくときもあったので、レインコー...
totomoni blog/totomoni
2012.04.24
外構はじまりました
ミニユンボが現場でざくざく動いています。外構工事が始まりました!高低差があるので、土を出すだけで...
totomoni blog/totomoni
2012.04.22
祝・上棟!
「子等がにぎやかな家」が無事上棟しました。(UPが一週間遅れました・・。)初めて建て主さんとお会いし...
totomoni blog/totomoni
2012.04.11
水を止めるのには蛇口をひねります。
遣り方の立会いをしました。どこからどのくらい離れて建てるのか。確認しながら進めてもらいます。遣り方が...
totomoni blog/totomoni
2012.04.10
さら地から基礎が出来るまで
現場ではさら地に杭を打って貫きを止めカネを出し墨を打ち土を出し砕石を敷き。手早い。さすが職人。 ...
totomoni blog/totomoni
2012.04.10
穴といえば。
目を細めてみると 鼻の穴。 はい。水道の引き込みを2件同時に並んで工事しています。ステンレス...