COLUMN & BLOGコラム&ブログ
木村淳一
- totomoni blog/木村淳一 - 2016.01.31 - 床の塗装の日- 床塗装の風景をお届けします。と言うのも年末に引渡をしたのですがブログアップが間に合わずいました。楽し... 
- totomoni blog/木村淳一 - 2016.01.26 - 検査受けました- 先日金物検査を受けました。第3者が見てもらうのは大切と思います。 壁は断熱材が張られたので少し寒さ... 
- totomoni blog/木村淳一 - 2016.01.17 - じょうとう〜!- 上棟です。朝から大工さんと鳶さんでトンカンコントンカンコンと澄みきった空に響きわたる音。気持ちの良い... 
- totomoni blog/木村淳一 - 2016.01.17 - 構造材に落書きと言われれば落書き- 木造の筋違い、外断熱、外通気工法です。筋違いを入れる所に丸書いてスジと書きました。筋違いがくる所... 
- totomoni blog/木村淳一 - 2016.01.17 - 棟上げ〜- 現場では大工さんが土台敷ました。朝から材料が届き、沢山の木木木木木木です。 大工さんと土台を定... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2016.01.04 - 2016年まずはSmokeから- 2016年今年もよろしくお願い申しあげます。今年もガンバリます! それでは、はじめに ダッチオー... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2015.12.31 - 自転車置き場- 今年もあとわずかになってまいりました。ブログアップはお留守になりがちな1年でしたが、キムウッドは今年... 
- KIMU-WOOD/木村淳一 - 2015.12.14 - 大根の季節ですね。- こんばんは。大根の季節ですね。我が家では大根をおでんに入れて食べてます。うまいね〜。工場に伺った時の... 
- totomoni blog/木村淳一 - 2015.12.13 - 床がみえました。- まだ4時半すぎですよ。こんなに早く暗くなるもんですかね。とブツブツいいながら写真を撮りました。 無... 
- totomoni blog/木村淳一 - 2015.12.13 - ママコではダメですよ。で、ママコって?- 型枠にコンクリートを流し込む日がきました。 これがコンクリートを運ぶ車と運ばれてきたコンクリート。...