COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム&ブログ
牧島の日常/牧島美玲
2012.02.15
おみやげ
北海道といえば 「旭山動物園!」 がとにかく有名ですが・・・札幌の「円山動物園」も頑張ってます。デパ...
齊藤の日常/齊藤元彦
2012.02.14
建具が頭から離れない
子供達と鎌倉散策に行こうと 鎌倉特集の雑誌を見ていて ふとこんなページを開いてしまうと あ...
totomoni blog/totomoni
2012.02.13
地鎮祭に必要な物
すき・かま・くわを作りました。地鎮祭を神主さん呼んで行う時使います。鋤(すき)鎌(かま)鍬(くわ)3...
totomoni blog/totomoni
2012.02.13
材木屋見学
3月に着工予定の建て主さんと、材木屋の見学へ。木の中に囲まれると、自然と心が弾むのだった。熱心に話を...
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.02.13
建具中
建具加工中です。下枠は両側に1本ホゾでさします。出来るだけ長めに。上は2枚板なので2本ホゾです。...
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.02.13
カレーを食べに行く途中
カレーを食べに行く途中、御徒町をぶらぶら。最近出来た話題のストリート?線路下の一部をたくさんの作家さ...
牧島の日常/牧島美玲
2012.02.13
あおもりだっておいしいもり?
実は雪祭り以上に興味があったのが・・・雪像の解体!中に芯材とかフレームとか入ってるのかな、と思ったら...
KIMU-WOOD/木村淳一
2012.02.12
2枚引き違いの2ヶ所。建具です。がらにもない写真フレームを使ってみました。 ...
牧島の日常/牧島美玲
2012.02.12
ゆきまつりもおいしいどう♪
法事の日のあとは札幌でゆっくりできました。子供の頃は冬休みに遊びに来ていたので、この2月の雪祭り開催...
高木の日常/高木信行
2012.02.11
お昼からいただいちゃいます。
中延の兄の家へ 昼間っからワインいただいちゃいました。 オードブルは、長女のひなちゃんが作っ...