COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム&ブログ
牧島の日常/牧島美玲
2018.05.12
富岡製糸場に。
あら。はや1ヶ月前のことになってました。 父の実家訪問と兼ねて、世界遺産・富岡製糸場に行ってきまし...
totomoni blog/木村淳一
2018.05.11
仕上げを張っては養生しての繰り返し
こんにちは。たまには雨もほしいけどこちらのタイミングを気にしてほしい気もしますが、無理か。大工さんは...
高木の日常/高木信行
2018.05.10
誕生日に
今年のヨメの誕生日は、家でゆっくりしてもらおうと言うことで男2人で家事となりましたクッキーでも焼いて...
totomoni blog/totomoni
2018.05.07
眺望GET!
先日上棟したこの家、あっというまに壁と屋根と床の下地に囲われました。3階建なので、2階以上に強度が必...
totomoni blog/totomoni
2018.05.02
地鎮祭
新たな家が世田谷の高台に建ちます。高台から眺望が抜けていて気持ちの良い家になりそうです。工事を始める...
totomoni blog/totomoni
2018.05.02
無垢とボードと (& 構造見学会のお知らせ)
こんにちは。現場ではそろそろ扇風機がほしいかな?と大工さんと話そうと思っていたら冷蔵庫が設置してあり...
totomoni blog/totomoni
2018.04.30
手おこし 再び!
高台の家、無事に上棟しました!一足先に上棟した現場と同じく、こちらも「手おこし」の上棟!2現場続くこ...
totomoni blog/木村淳一
2018.04.27
断熱をすると家は暖かくなる 2
こんにちは。断熱工事のつづきです。外周の間柱や窓周りの下地、筋違いが終わると壁の断熱ボードを張ります...
齊藤の日常/齊藤元彦
2018.04.26
雨のち晴れ
雫がキラキラ 雨樋に落ちる雫のドラムがテロロンテロロン♪ 雨 モヤがかった外を眺めながら ...
totomoni blog/木村淳一
2018.04.26
断熱をすると家は暖かくなる 1
こんにちは。またご無沙汰しました。上棟後は着々と進んでいる現場です。少しさかのぼってお伝えします。上...