COLUMN & BLOGコラム&ブログ
totomoni blog
totomoni blog/totomoni
2015.02.27
遣り方が行われました。
本日も晴天なり。 青空の下、太陽と風の家では、遣り方(やりかた)が行われました。 遣り方とは、隣...
totomoni blog/totomoni
2015.02.26
社内打合せは活発?
突然社内で打合せが始まるこちらは設計と設計 先輩に聞いています。 こちらは監督と監督 これま...
totomoni blog/totomoni
2015.02.24
トトモニ、洗い出し職人になる! (その2)
洗い出しにまつわるお話。前回からの続きです。 手が違えば仕上がりも違う。彩苑さんの洗い出しを、どう...
totomoni blog/totomoni
2015.02.21
はじまり
この先が敷地らしい藪をかき分けると眺望がこういう敷地はなかなかなかなか難易度が高い 楽しむべし!...
totomoni blog/totomoni
2015.02.20
電気も常に考える
下地が組まれ、部屋の形や天井の高さが分かるようになってきました。この段階で、電気打ち合わせを行います...
totomoni blog/totomoni
2015.02.19
模型に入り込む
小さくなって 小さくなって 模型の中に入りこみたい そんな気持ちで撮影中! 具体的になってきまし...
totomoni blog/totomoni
2015.02.18
トトモニ、洗い出し職人になる! (その1)
洗い出しというのは、昔から行われてきた左官の仕上げ方法。モルタルに砂利や石を混ぜ、硬化する前に表面の...
totomoni blog/totomoni
2015.02.17
着工の瞬間!
いよいよ、太陽と風の家が着工する瞬間です。 晴天に恵まれ、晴れやかな気候の中、地鎮祭がとり行われま...
totomoni blog/totomoni
2015.02.15
働く男達 集合! 左官屋
わいわいがやがや! 天井はキツイな〜 おい あそこ見てみ 塗れてないぞ 時には後光がさして...
totomoni blog/totomoni
2015.02.14
造るのは家だけにかぎらず!
住まい手が自らつくった家づくりノート ここに打合せの内容とか書き込まれていくのでしょう タイミン...