COLUMN & BLOGコラム&ブログ
建築中
totomoni blog/totomoni
2023.06.02
完成見学会告知 6月17(土)18(日)
見学会の家をチラ見せします。 「森の傍ら」 都内の住まいから森の傍らへの移住 緑の勢いが強...
totomoni blog/totomoni
2023.05.18
【見学会あります】都内から山裾へ
都内から移住を決めて土地探し 見つけた敷地は大木が覆い被さり 草に埋もれたソテツが印象的でし...
totomoni blog/totomoni
2023.04.20
木材乾燥庫も製作中
木材を低温で乾燥させる 低温乾燥庫を造ってます! 出来てきた〜 これでツヤと香りを残しながら乾...
totomoni blog/totomoni
2023.02.28
完成見学会 3/18(土)19(日)
継笑の家 十数年前 笑顔絶えない親子の家をリノベーションしました。 その縁で御子息の家づくりへと...
totomoni blog/totomoni
2023.02.22
住まい手と現場にて 設計監理
設計監理で担当者は2週に1回程度現場に行くようにしています。 そのタイミングで住まい手と現場打...
totomoni blog/totomoni
2023.02.02
現場好き?
現場では大工さんがコツコツと仕事をしています。 材料に囲まれて コーナー出窓も出来ていまし...
totomoni blog/totomoni
2023.01.11
気密検査 目黒区の家
建築中、気密の工事が終わった段階で気密検査を行います。 丁寧な施工の家ならいい数値が出てきます。 ...
totomoni blog/諸橋義徳
2022.06.12
国立の飲食店
皆様こんばんは、諸橋です。 梅雨らしき季節が始まりましたね、この時期、現場では予定が狂うばかり、、...
totomoni blog/齊藤元彦
2022.03.23
お店づくりも東奔西走
スーツでボーズの店主 「ココを素敵なお店に変えて」 私 「え?! ココ? 本気?」 現場監督「・...
齊藤の日常/齊藤元彦
2022.03.08
産地訪問 大谷石
素材の産地訪問 素材を知るには現場から(画面で知るとは大違い) 今回は栃木県の宇都宮 大谷石の産...