COLUMN & BLOGコラム&ブログ
建築中
totomoni blog/totomoni
2011.11.01
光と風
大工さんはサクサク進めてくれます。丁寧に丁寧に。以前トップライト周りをお伝えしましたがボードが貼られ...
totomoni blog/totomoni
2011.11.01
電気打ち合わせです。
お施主さんと電気打ち合わせをしました。照明の位置を図面から印していきました。設計者も脚立にのって位置...
totomoni blog/totomoni
2011.10.30
仕上げ材の準備が進みます。
久しぶりの現場状況になってしまいました。天井高さが2900もあるので下地ボードを貼るにも大工さん大変...
totomoni blog/totomoni
2011.10.26
工事キーと本キーのこと
写真はベランダです。トップ材も塗られて防水工事が完成しました。 室内は根太を敷きステ板(下地に...
totomoni blog/totomoni
2011.10.16
光の工事
光の工事光とは大工さんが作ってくれているトップライトです。トップライトは光や風を取り入れたりします。...
totomoni blog/totomoni
2011.10.14
はしごはもうすぐなくなります。
大工さんが階段板を取り付けてくれてます。2人掛です。 階段板はキズが付かないようにすぐに養生してし...
totomoni blog/totomoni
2011.10.13
空想キッチン
床下地が出来てくると設備に位置が明確になります。床下地といっても電気や水道、ガスなどはきちんと決めら...
totomoni blog/totomoni
2011.10.09
天井ができていきます
建物の外も進んでいますが、建物の中も進んでいます。 天井のボードが貼られました。こだわりのリビング...
totomoni blog/totomoni
2011.10.07
コンクリート洗い出し
コンクリートの洗い出しを盛り上げて ヌメッと土留めを作りました。 ↑まだ洗い出す前 ↑洗い出し...
totomoni blog/totomoni
2011.10.03
バッタがいっぱい
建築中の周りは草がたくさんのびてます。現場には来客が。それはバッタです。名前はショウリョウバッタモド...