COLUMN & BLOGコラム&ブログ
コラム&ブログ
高木の日常/高木信行
2013.06.21
ふらいぱん
午後半休がとれたので、ヨメにどこいく? と聞いてみる。 フライパンが欲しい。 という。 いざ...
totomoni blog/totomoni
2013.06.19
ピンクとブルー
水道屋さんが入って、現場にたくさんの管が通りました。ピンクがお湯。ブルーが水。 架橋ポリエチレン管の...
牧島の日常/牧島美玲
2013.06.16
気分はコスプレ?
本日は新人さんたちの着付練習♪初めて着たときは、すごく新鮮でうれしいんです。コスプレでテンションあが...
KIMU-WOOD/木村淳一
2013.06.15
あと少し
あと少しが、もう少し。 ...
totomoni blog/totomoni
2013.06.14
ビックウェーブ!?
新しいデザイン! ウェーブする床です! ・・・ま、意図したわけじゃぁなくってね。トトモニ事務所の地...
牧島の日常/牧島美玲
2013.06.14
イチョウの主張
銀杏並木の足元が、すごいことになっていました。根っこの途中から生えてきた亜流たち。我さきに伸びたいと...
牧島の日常/牧島美玲
2013.06.12
ビックパクパク!?
いってみました!パクチー専門店!パクチーだけ食べてたら、さすがにキライになったりするのかなぁ?ちょっ...
totomoni blog/totomoni
2013.06.10
中も外も
床の下地が貼られました♪大工さん、作業テーブルを置いて作業もしやすくなりましたね♪ (足でてますよ(...
KIMU-WOOD/木村淳一
2013.06.10
ナッツ
昨年、衣類の防虫用に削ったクスノキ木っ端。「香りを持続させるために、紙ヤスリなどでこまめに削るのがよ...
高木の日常/高木信行
2013.06.08
もこもこ
最近は植物の育ちが実に良い。 アジアンタムの下のコケもモコモコ。 外...