COLUMN & BLOGコラム&ブログ
totomoni blog
totomoni blog/totomoni
2016.11.16
オー!シャン!ビュー!
上棟です。快晴そのもの。 しっかりとした国産無垢の木材、職人の手際のよさ…上棟に注目したいとこ...
totomoni blog/totomoni
2016.11.10
次は内装屋さんです
大工さんが内装下地作業が終わりました。 この黄色い壁も漆喰が塗られます。壁が明るくなると室内も...
totomoni blog/totomoni
2016.11.04
健康と家の関係は?
「健康・省エネシンポジウム」に行ってきました。アカデミックな感じ・・(苦手意識あり) でも とても...
totomoni blog/totomoni
2016.11.01
巣
減築して田をつくる ? 減築して虫を呼ぶ ? 減築して何かが生まれる(壊して生まれるも...
totomoni blog/totomoni
2016.10.30
少しだけお目見え
外壁が出来上がってくると 家の雰囲気が現れます。 暖かみのあるアイボリーと木の組み合わせ 「木...
totomoni blog/木村淳一
2016.10.26
外も左官
外壁をモルタル施工しています。練ったモルタルをバケツに入れて塗っていきます。建物を1周して、もう1周...
totomoni blog/totomoni
2016.10.26
電気とガス
大工さんも大詰めの内部では電気配線とガス配管がほとんど終わりました。左側の黒いのが電気BOXと言われ...
totomoni blog/木村淳一
2016.10.26
成長中?
現場の床から立ち上がる排水管防音材がまいてある。と、我が家のねぎきむら...
totomoni blog/諸橋義徳
2016.10.23
ようやくです
皆様こんにちは、諸橋です。町田の現場の進捗です。 ようやく屋根上からの眺めが落ち着きました ...
totomoni blog/高木信行
2016.10.21
永く愛せる素材 〜漆喰編〜
来週末に「住まい手訪問」イベントを行う 崖を楽しむ家 ですが半年も住むと、床にもの落としたり、壁に掃...