COLUMN & BLOGコラム&ブログ
リフォーム工事
totomoni blog/totomoni
2023.02.22
住まい手と現場にて 設計監理
設計監理で担当者は2週に1回程度現場に行くようにしています。 そのタイミングで住まい手と現場打...
totomoni blog/諸橋義徳
2022.07.10
飲食店工事進捗
こんちちは諸橋です。国立の飲食店現場ではまさに急ぎ働き中です。 今回は国産材をなるべく使って表...
totomoni blog/齊藤元彦
2022.03.23
お店づくりも東奔西走
スーツでボーズの店主 「ココを素敵なお店に変えて」 私 「え?! ココ? 本気?」 現場監督「・...
齊藤の日常/齊藤元彦
2022.03.08
産地訪問 大谷石
素材の産地訪問 素材を知るには現場から(画面で知るとは大違い) 今回は栃木県の宇都宮 大谷石の産...
totomoni blog/高木信行
2021.12.15
ちょっとだけ彩りを
鎌倉リフォーム コンクリートが敷き詰められたアプローチですが ちょっと優しい感じに、彩りも添えて...
totomoni blog/totomoni
2021.12.03
リフォーム 完成見学会
師走ですね。寒空の下 走り回っております。 さて 12月18日(土)19日(日)の完成見学会の家を...
totomoni blog/高木信行
2021.11.24
くる日も くる日も
鎌倉のリフォーム、私の友人ということもあり打合せの度にいろいろDIY楽しんでもらっています(強制労働...
コラム/諸橋義徳
2021.09.10
世代間の異なる価値観
先日父親から電話がありました。「トイレが壊れそうだから交換したい」 今回はトイレ交換の話からはじま...
totomoni blog/高木信行
2021.09.07
耐震改修
今回の現場は鎌倉 中古物件をリフォームして住まう計画です。 天井を剥がすと地松の梁が 現状...
totomoni blog/諸橋義徳
2020.11.11
いいものはずっと、、
皆様こんばんは、釣りのベストシーズン中ですね!「トトモニ釣り部」をつくろうと画策中の諸橋です。 &...