COLUMN & BLOGコラム&ブログ
齊藤元彦
齊藤の日常/齊藤元彦
2024.12.26
大掃除で御礼奉公
20代の頃に学ばせてもらった設計事務所の毎年末の大掃除 住まい塾 https://sumai-jy...
ブログ/齊藤元彦
2024.12.23
釘隠 ボルト隠
日本建築には釘隠という金物があります。 釘の頭が見えるのは無粋だと昔の棟梁は考えたのでしょう。こうい...
コラム/齊藤元彦
2024.12.02
近所付き合い
ご近所さんとのお付き合い・・・ 家づくりの話ではないですが 近所付き合いは住まいの大切な要素 ...
齊藤の日常/齊藤元彦
2024.11.07
中年オジサン 走った
住まい手の趣味に引きずられ ロードバイクをはじめた前回ブログ☟ https://totomoni....
コラム/齊藤元彦
2024.09.03
窓の先には
2階のダイニングで仕事をしていると、窓先で何かが動く。モニターから目線を外すとそこにはメジロのつがい...
齊藤の日常/齊藤元彦
2024.08.19
物づくり 手造り
不思議なもので 工業製品はどこか味気ない。 自然素材や 人の手が感じられる壁 手造りの物って味わい...
齊藤の日常/齊藤元彦
2024.03.22
中年オジサン 走れるか?
住まい手の趣味嗜好を聞きながら設計をしていると それに引きずられることがあります ロードバイク...
totomoni blog/齊藤元彦
2024.03.08
空き屋再生
住んでいる人が居ないと建物は傷みますし 老朽化した建物は危険でもあります。再生の方法は場所、環境、条...
齊藤の日常/齊藤元彦
2024.02.09
共働きのインフル問題
もうすぐ受験の息子がインフルに罹る。 受験までに回復できるか!? ソワソワする。こっちが焦ってもし...
齊藤の日常/齊藤元彦
2024.02.06
ピンクの壁と言ったら
ピンクの壁の建築家? くらいの浅〜い知識ではできません! 今回検討されてるご夫婦はルイスバラガンが...